北野天満宮のお守りや絵馬の処分の仕方(返納方法)
学問の神様で有名な京都の北野天満宮に来年の受験用のお守りを買いに行こうと思っていて、古くなったお守りもついでに返しに行く予定です。
不明点があったので北野天満宮(全国天満宮の総本社)に電話で聞いてみました。
Q1.受験前に北野天満宮に残してきた絵馬はどうしたらよいですか?
A1.絵馬は定期的に焚き上げをしているので何もしなくて大丈夫です。
参拝時に、まだ残っているのが気になる場合は、外して納札所にお納め頂いても構いません。
Q2.他の神社のお守りも一緒に納札所に納めてもよいですか?
A2.大丈夫です。
Q3.来年受験用のお守りや絵馬は6月でも買えますか?
A3.お守りや絵馬は一年中販売しています。
ちなみに、北野天満宮のホームページには
「遠方の方などはお近くの神社に納めていただいてもかまいません。」と記載がありました。
京都まで行く用事のない人は、お近くの神社に古いお守りを持参し納めればいいですね。
北野天満宮公式HP
http://www.kitanotenmangu.or.jp/
by 大竹ママ http://ohtakemama.com/
モザイクタイルミュージアム記念タイルを配布中6/10まで
多治見市 たじみ農産物直売所「駅北ファーム」4周年感謝セールは6/10まで
多治見市で6/20(火)12:15〜12:45 白井貴子さんの生歌を無料で聴けます
白井貴子スペシャルコンサートin多治見 6/20(火)ヤマカまなびパーク 18:00〜
多治見市 駅北の SWEETS by NAKED (スイーツ バイ ネイキッド)
- 2017.06.08 Thursday
- 18:02
- comments(0)
- -
- by 大竹ママ